忙しすぎてピンポイントでしか見てないけど、
次回が待ち遠しくなるアニメが多いので充実しています・・・
§今期チェックしているアニメ
・輪廻のラグランジェ season2 ・トータル・イクリプス ・TARI TARI ・人類は衰退しました
・アルカナ・ファミリア ・ゆるゆり♪♪ ・貧乏神が! ・この中に1人、妹がいる! ・じょしらく
・恋と選挙とチョコレート ・だから僕は、Hができない ・DOG DAYS' ・はぐれ勇者の鬼畜美学
・ココロコネクト ・ソードアート・オンライン ・境界線上のホライゾンⅡ ・うぽって!!
・織田信奈の野望
(先月から継続している2クールアニメ)
・氷菓 ・アクセル・ワールド
(再放送のアニメ)
・sola ・Angel Beats!
続きを読む

【【祝】DOGDAYS第2期制作決定!!&コミックス表紙イラスト公開!!】(ESSENTIA blog)
本日東京ドームシティで開催されたイベント「DOG DAYS特別興業-フロニャ祭2011-」にて
正式発表されたみたいです。アニメ終了後「ぶっちゃけあんまり面白くなかったんじゃないかな~」っていう
感想だったけど、2期決定おめでとう!
やっぱり 都築真紀×セブンアークス×草川啓造 の組み合わせは最強ですねb
ただ、あの最終回から続けるっていうのには驚きだったり・・・
ドラマCDを3枚出して終わらせるものだとばかり思っていたので・・・
・・・ところで劇場版なのは2期はどうなっているのでしょう???
2011年も7月に入り、夏のアニメがスタートしました。
今までは忙しいながらに沢山のアニメを消化してきましたが、
今期ばかりは数が多すぎて完全にお手上げな状態です。
自分は2005年あたりから本格的に深夜アニメに陶酔している若輩者ですが、
過去6年間を振り返ってみても、これほどまでに見たいアニメが多かったのは初めてです。
今期はまさに深夜アニメ異常事態!
それだけに、人気が分散してしまい、良作アニメが埋もれてしまわないか不安です・・・
続きを読む
最近、古いアニメにはまっている。
特に初めて見た深夜アニメを掘り返して見直すのは、アニメを知るだけじゃなくて、
自分のアニオタ人生を振り返る刺激にもなった。
特に印象的だったアニメはMEZZOという作品だ。
前の記事で感想を書いたが、私はこのアニメに強烈な魅力を感じた。
このMEZZOというアニメは、R-18アニメのスピンオフという当時珍しい経緯を持つアニメだった。
そしてそのうたい文句が
『ハリウッドにもその才能を認められた「魅せる」アニメを作るクリエイター「梅津泰臣」の初監督作品!』
だったのだ。
この梅津監督を調べていくと、私が過去にインパクトを受けた作品がいくつも挙げられていた。
例えば
"NHKにようこそ"のオープニングと原画
"それでも町は廻っている""魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~"のオープニング
"テガミバチ""東京マグニチュード8.0"の原画
"魔法少女リリカルなのは"のオープニング
"エルフェンリート"の原画こんな感じである(ファンに好評ななのは無印OPまで作っていたとは・・・)
監督ではなく、あくまで演出家・原画家として仕事をしているので、
知名度はあまりないかもしれないが、私は初監督したMEZZOでファンになった。
今は梅津氏が監督をした"KITE LIBERATOR"(2008年のOVA)を見ている。
参考
【作画@wiki - 梅津泰臣】 続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

新房昭之(監督) × 虚淵玄(ニトロプラス)(脚本) × 蒼樹うめ (キャラクター原案) × シャフト(アニメーション制作)↑これ、で大騒ぎして久しい、来年1月から放送されるアニメ「まどか☆マギカ」
トップの画像&ページは毎日放送のアニメ公式ページです。
動画が順番に流れるんだけど、「僕と契約して、魔法少女になってほしいんだ」という
いきなりな台詞が、ユーノ声に自動脳内変換されたw
そして、続いてしゃべったキャラが千和さん(スバル)でしたwww
どうしてもリリカルなのはが抜けない・・・
続きを読む

NHKが専門チャンネル「NHK番組コレクション」を開設しました!
このサイトではYouTubeを通してNHKが公式に動画を配信しています!
ドラマや特集番組、天才てれびくん、英会話などはもちろんですが、
なんといっても過去のNHKアニメを配信しているのがスゴイ!!
「コレクター・ユイ」や「YAT安心!宇宙旅行」、「無人惑星サヴァイヴ」などが、
高画質で配信されています!
今のところ12,3話まで見ることができるようです。
↓その他の反応はこちらから
【NHKがYouTubeに専門チャンネルを開設、アニメ番組はフルサイズ配信へ】(今日もやられやく)
続きを読む
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

2時間10分の大作は長かったです・・・
さらにオーディオコメンタリーを1時間ほど聞いてかなり疲れた・・・
色々と言いたいことがあったんだけど、それは映画見ながらメモにまとめたので、
続きに載せておきます。
見ても面白いことないだろうけど・・・
続きを読む
テーマ:魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st - ジャンル:アニメ・コミック